一日の流れ・年間行事
小学校下校時から通所する「通常保育」と、春休み・夏休み・冬休みにおける「一日保育」のスケジュールの例、年間行事予定になります。
通常保育の流れ(13:00~19:00)
一日保育の流れ
(8:00~19:00)


13:00 ・クラブ開所
14:30 ・児童下校後クラブ登所
・宿題、習い事の学習
・自由遊び、戸外遊び
15:30 ・習い事、行事の取り組み
16:00 ・時間選択おやつ
16:30 ・自由遊び
・習い事
18:00 ・お迎え帰宅
・読書、静かな遊び
19:00 ・閉所
【ここから延長保育】
20:00 ・閉所
年間行事
8:00 ・クラブ開所、登所
・読書、静かな遊び
9:00 ・自由遊び
9:40 ・朝の会 1日の流れ、行事の確認
10:00 ・学習時間
10:30 ・行事の取り組み、習い事
・自由遊び、戸外遊び
12:00 ・昼食
12:30 ・読書
13:00 ・行事の取り組み、習い事
・自由遊び、戸外遊び
15:30 ・おやつ
16:00 ・自由遊び、戸外遊び
・習い事
18:00 ・お迎え帰宅
・読書、静かな遊び
19:00 ・閉所
※延長保育はできません
※土曜日は月2回のみ、16時までです
(追加料金なし)
(予定)
1月 神宮お参り・雪あそび(円山公園)・アートの日
2月 バレンタインチョコづくり
3月 ホワイトデークッキーづくり・映画の日・卒所の会
4月 入所の会・DVDの日
5月 土曜日遠足
6月 運動会振替休業日の遠足・土曜日遠足
7月 高学年遠足
8月 映画の日・縁日あそび・遠足・アートの日・DVDの日
9月 遠足
10月 遠足・ハロウィン工作
11月 クリスマス工作
12月 クリスマス会・映画の日
※子どもたちの誕生日月には、おたんじょう会を開催!